楽しかったモルディブ滞在もあっという間でした。
カンドゥーマでは帰りのボートのスケジューリングは前日に行われます。
なので、リゾートを出る前日、朝食を食べていると副マネージャーから
「帰りの飛行機は何時?」って聞かれました。
マーレー発夜の10:20の飛行機だったので、そのことを伝えると、夕方にボートスケジュール、チャックアウト時間を知らせてくれることになりました。
そして、離島前日の夕食を食べていると、ちょうど副マネージャーがやってきて、
「ボートは夕方6:00で部屋が空いているからチェックアウトは夕方5時で、そのままお部屋を使ってください。」
というとても嬉しいお言葉。
こちらは、正午にチェックアウトしたら荷物を預け、プールにでもいるかあと思っていたので、まさに感謝感激でしたね。
アーリーチェックイン、レイトチェックアウトしていただいて本当にラッキーでした。これもIHGの平メンバーの威力?でしょうか。
そして、離島当日。
荷物は部屋においておいて、夕方5時にチェックアウト。
夕方6時ころにボートに乗ります。
ボートは漆黒の闇を空港めがけて走ります。お客さんは我が家の他には1人でほぼ貸し切り状態。あっという間に空港に着きました。
ホリデイ・イン リゾート カンドゥーマはハウスリーフはいまいちというか全然ありませんが、子供の食事無料もあって子連れにはお勧めのリゾートでしたね。
サーフィンもっとうまくなってもう一回来たいですなあ。
あと、最後にモルディブの空港のバーガーキングで夕飯食べましたが、ビックリするくらいに高かった!!!
セットで1人1500円くらい!!
リゾートと同じ価格なんで、最後の食事もリゾートで食べたほうが吉ですね~
この後は延々飛行機乗り継いで日本に帰りました~